Blender Pad
Blender Padとは、PIGYソフトウェアキーボード(非商用に限りフリー)用に作成したスキンデータ(BMP)です。
テンキーとBlenderでよく使うキーをコンパクトにまとめました。
SurfaceでBlenderの操作が楽になるように作りましたが、ノートPC等でも便利に使ってます。
(windows7 と8.1で動作を確認)
もちろん、Blender以外でも使えます。
また、パッド上で右クリックすると別なソフトキーボードを選べたり、サイズやクリック時の挙動など、細かく設定を変更できます。
デモ動画
Surface Pro上での使用
↑もともとBlender PadはSurface Pro用に作ったのですが、PIGYソフトキーボードが作成された時、
タブレットでの使用は想定されていないと思われますので使い方に若干癖が生じます。
反応の鈍さはダブルタップするなどして回避できるので実用上は問題ないと思います。
視点の操作を有効にするには、初期設定>入力で3ボタンマウスを再現にチェックを入れる必要があります。
インストール方法は同梱のreadme.txtをお読みください。
なお、BlenderPadのキーを押してもBlenderが反応しない場合は一度Blenderのウインドウ(画面)をクリックしてアクティブにしてください。
ダウンロード:
blenderpad.zip
------------------------------------------------------------------------
"Blender Pad" is a skin image data for "PIGY Softwarekeyboard"(free software).
Please read readme.txt for install it.
download:
blenderpad.zip
PIGY Softwarekeyboard:
http://www.atlantisdo.com/software/pboard/
note:
In order to the operation of the 3D View by Blender Pad you need to enable "User Preferences > Input > Enable 3 Button Mouse".
The comments to this entry are closed.
Comments