iBook G4購入
ふとMac版Blenderはどんなものかな?と興味がわいてMacが欲しくなりました。
以前使っていたPM8100や8500は処分してしまったし、フリーズしまくりで押入れにしまっていたPowerBookG3も経年変化で電源があぼーんしたのか、通電してもうんともすんともいいません。
で、仕方なく中古専門のMacパラダイスというお店で2~3万で買える機種を物色。
色々悩んだ末に買ったのがiBook G4。
PPC G4 1GHz/1GB/30GB/Combo/OS:10.3.3/AirMac:ありで32,750円也。
主目的はあくまでもBlenderのインターフェイスの確認用なので、ある程度実用性は無視して、できるだけ安いのをと探し、結局これに落ち着きました。
昔仕事でMacを使っていた頃のソフトも多少残っており、クラシック環境可というのを選べばそれらも動くということだったので、そのあたりも選択のポイントに。
Blenderは2.49bがあっさり動いたので、ひと安心。簡単なものを作るならこのiBook上でも実用になりそうです。
インターフェイス的にMacっぽい癖があるのかな?と思ったら普通にWinで使っているUSBの3ボタンマウスも使えるし、Win版との違和感は感じませんでした。
ついでに今作っている90式を読ませてみたら、さすがに仮想メモリにはいりまくりなのか、マウスの動きの反応も悪くてまともに編集はできませんが、1600x1200でも時間はかかるけど普通にレンダリングできたのはちょっと感動。
操作感やレンダリング時間は東芝のネットブックNB100といい勝負。
ただ、ブラウザ環境が問題で、付属のSafariでは本家Appleのサイトでさえまともに表示できず、GIMPの旧バージョンのダウンロードも全く表示されずにお手上げ状態。
Twitterでブラウザ関係が辛いことは前知識として教えてもらっていたので、Operaの動作可能な古いバージョンをインストールしてなんとかGIMP2.0.6のDL、インストールに成功。
現状、OperaでTwitterは表示できるものの、ツイートはできない状態。(Operaの昔のバージョンはそういうものらしい)
FireFoxも10.3対応のバージョンが見当たらないのでまあ、その辺りは割り切って使おうかとw
(せっかく安いのを買ったのに、OS10.4を別に購入するのは抵抗あるので(笑))
まあ、セキュリティ的な危険がWinに比べれば低いとはいえ、古いOS、ブラウザでネットに繋ぎっぱなしにするのも気がすすみませんし、OKでしょう(笑
それにしてもOSX10.4x(Tiger)では最近のブラウザやソフトもそれなりにサポートしているのに、10.3x(Panther)はほぼ壊滅状態。
思わず歌っちゃうぞ。
♪古豹と虎との間には深くて暗い川があるぅ~
自分的にはPM時代のillustrator5.0、GIMP2.0.6、Blender2.49bと、ドロー系、ビットマップ系、3D系の3種の神器がそこそこの速度で動くので満足です(^-^)
あと、感動したのは、OSX標準でWin共用のCD-Rが焼けること。
LANやメモリカード等でJPEGデータを直接Winに渡すとリソースフォークの関係で画像が崩れるんですが、CD-Rに焼けばこの問題も解決。素晴らしいことです。
で、昔Macを使っていたころのバックアップCD-Rをいくつか読ませてみたら、懐かしいデータがいろいろ。
そう言えばこんなのも作ったなぁ・・・
そうそう、特筆すべき点がもうひとつ。
中古だから当然へたっているだろうなと思っていたバッテリーが2時間以上余裕でもつこと。
これはちょっと嬉しかったですよw
The comments to this entry are closed.
Comments