« 90式を作ってみる22 ~意外に便利な南京錠ボタン~ | Main | 90式を作ってみる24 ~縄の綯い方~ »
引き続き車体後部作成中。
ワイアは短い円柱をArrayで増やしてCurveモディファイア。 縄目は適当にプロシージャルテクスチャでWoodの斜線をNormalとColorマッピング。
↓は円柱を歪め、片方の端を回転させて形状で縄目を表現。
ポリゴンにsmoothをかけると縄目がねじれて見えますね。(solidだとねじれて見えない) アップには向かないですが、遠目ならこっちもいいかな?
とにかくCurveとArrayの組み合わせは形と太さの調整が簡単にできるのが(・∀・)イイ!
February 20, 2011 in Blender | Permalink Tweet
The comments to this entry are closed.
Comments