« ウイークポイント | Main | レタッチの愉しみ »

March 10, 2007

注目のSONY・SIGMA

Dsc_8302
Nikon D70 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5G(IF)

 先日PMA07で発表されたSONYのハイエンドデジタル一眼がフルサイズセンサーではないかということでNikonはじめ、SONY製撮像素子を使っているメーカーのユーザーから注目を浴びていますね。

 実際には1.1倍ではないか等憶測が飛び交っているようですが、いずれにせよ、デジタル一眼フルサイズ時代の到来が現実味を帯びてきた感じですね。APSやフォーサーズも良いですが、被写界深度の浅さを生かしたしっとりした描写を狙うならフルサイズに大きなアドバンテージがありますし、R-D1やM8などのレンジファインダー機には安価なフルサイズ素子は是非欲しいところだと思います。

 まあ、どのメーカーのカメラであれ、フルサイズが出ても最初のうちは値段も高いだろうし、技術的にも十分使いきれない部分もあるでしょうから、デジタルものの常として第三世代くらいに価格がこなれてきたあたりで買うのが良さそうですが・・・
 SONYとすれば肝心のαよりも撮像素子提供メーカーとして注目が集まっているのが歯がゆいところもあるかもしれません(私もαには興味がない(^^;)が、是非がんばって素性の良い素子を作って欲しいものです。
 もし本当にフルサイズ素子が供給されるようになるとNikonは当然として、PENTAXも作ると言っているハイエンド機にはフルサイズを使うようになるのかな?

【PMA07】αの歴史において最高峰となるカメラを作る

 で、今自分が注目しているのはこっち。SIGMAのDP1ですね。APS-Cサイズ相当のFoveon X3センサーを搭載したコンデジってのはやはり相当高画質なものが期待されるわけですし、今回ホットシューがついたということで、ファインダーやストロボも付けられて、もろにGR-Digitalと競合しそうな感じですね。背面のマニュアルフォーカスダイヤルも製品版で付けばかなり面白そう。しかし、Foveon X3センサーを積むなら、やはり世界初のレンズ交換式コンデジにして欲しいなぁぁ。マウントアダプターを用意すれば世の中の非常の多くのレンズが楽に付けられるはず。
 値段はGR-Digitalくらいになるんでしょうかねぇ。それとももっと高いのかな。でもこういうマニアックなカメラは結構高くてもそれなりに売れそうです。吐き出す画像次第というところでしょうか。
 個人的にはボディに滑り止めとクラシカルな高級感を狙って合成樹脂でも良いからゲッタペルカを貼って欲しいですね~。

【PMA07】シグマ、改良版DP1や超巨大望遠ズームを参考出品

|

« ウイークポイント | Main | レタッチの愉しみ »

Comments

こんばんは。
DP1気になります。フォーカスダイヤル、どうせなら一眼用レンズと同じようにレンズの周りにつければ使いやすいのに・・・と思ったり。
コンデジでは金属外装が当たり前になっていますから、差別化したり高級感を出すのに素材選考が大変そうです。

Posted by: 九尾 | March 10, 2007 11:31 PM

>九尾さん

 フォーカスダイヤルは、背面液晶でしかフォーカスの確認ができないのであの位置のほうが使い易いのかもしれませんね。
 GR-Dを使っているとその材質や表面処理に高級感があって、これならこの値段でもしょーがないかなと思わせるものがありますね(^^)

Posted by: いしだ | March 11, 2007 03:50 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 注目のSONY・SIGMA:

« ウイークポイント | Main | レタッチの愉しみ »